

Principle
行動規範
Company
会社を知る
お客様に対する姿勢、仕事を進める上での心構えであり、我々の日々の行動のよりどころとなっています。
我々が大事にしている3つの行動規範

- 01
顧客の満足を得て、信頼されるパートナーに
- 顧客に対し、品質の高い情報システム、運用サービスを提供しなければならない。安全、安定的な運用が最も大切であり、改善を怠ってはならない。
- 顧客のニーズを的確に捉え、技術動向やシステムの状況を踏まえた提案を常に行わなければならない。
- サービスの提供に際して、顧客との間にSLA、報告、満足度の確認等を取り交わす仕組みを持たなければならない。
- 顧客の事業の成功が我々の成長の原動力であることを忘れてはならない。
- 02
プロとしての自律とチャレンジ
- 各自がプロとして自覚し、研鑽に努めなければならない。各自の成長が組織の力を生み、各自の幸せに通じていく。
- プロとしての知恵とアイデアを形にし、ソリューションに昇華する努力を怠ってはならない。またそのチャレンジを推進する風土を醸成していかなければならない。
- 志を持ち、チャレンジするものは、正当に評価されなければならない。
- 03
相互尊重(Mutual Respect)の職場
- 社員同士、そして協業するビジネスパートナーと、仕事の目的、価値観を共有し、お互いを尊重しなければならない。
- 職場は、上下、組織の別なく、自由闊達に、コミュニケーションできる仕組みや雰囲気がなければならない。
- 各人の健康は何よりも大切であり、それを脅かす就労を強いても、行ってもならない。職場は、安全で、清潔で、整理整頓されたものでなければならない。
NRIシステムテクノ健康経営宣言
NRIシステムテクノは、自律したプロフェッショナルとして、働きがいをもって、イキイキと長く活躍するため、心身の健康、職場の健康づくりに積極的に取り組みます。
NRIシステムテクノ株式会社
代表取締役社長 小暮 典靖
健康経営に関する推進体制
NRIシステムテクノでは、労働安全衛生法に基づき、「安全衛生委員会」を設置しています。労働環境整備を行うとともに、衛生管理体制も整えることで、適切な安全衛生環境整備を行っています。健康経営推進および安全衛生管理は代表取締役社長が統括しています。
健康経営で大事にしたい3つの健康
健康経営への取り組みについて
NRIシステムテクノでは、社員が健康にイキイキと働き続けることが、組織の活性化と持続的な成長に不可欠であると考えています。代表取締役社長をトップとする健康経営推進体制のもと、ワーク・ライフ・バランスの向上を促進し、自身の健康や家庭生活も大切にしながらプロフェッショナルとしての能力を十分に発揮できる環境づくりを目指しています。
横にスクロールできます
健康管理に関する状況
健康経営優良法人認定について
NRIシステムテクノは、経済産業省が推進する「健康経営優良法人認定制度」において、優良な健康経営を実践している法人として顕彰され、健康経営優良法人として認定されています。
